LiveCaで始めるわかりやすいニュースを仕入れる生活!

ネタ切れしかけている福田です。ちなみに私事ですが、住んでいる地域が60万世帯大停電の一つに巻き込まれて、ほぼ20時間近く真っ暗でした。さて、今日は「LiveCaで始めるわかりやすいニュースを仕入れる生活」と題してお送りさせていただきます。

                       

削除依頼を行なった方へ、重要なお知らせ:以前削除依頼をご依頼いただきましたが、再公開した理由につきましては、お問い合わせ対応記録に記載しております。異議等ございます場合、当該記事をお読みになられた上で、書いてあるルール順守の上で再度フォームよりお申し立てくださいませ。

なぜ現地のニュースでなくて日本のニュースなのか

こちらは単純で、現地のニュースは、っとまあ慣れない言語(いや、慣れているけど母国語には劣る、という意味で)だし、それに個人的には雰囲気も違うため、なんか落ち着かないのです。例を出すならば、アメリカのニュースは僕が知る限りでは、日本のNHKのようにシンプルなニュースをやっているところは見たことがなく、概ね日本でいう夕方とかにやるようなニュースの形式、とかです。

そして、ニュースに限らず、アメリカのTVを見てもなんか僕が楽しめる番組があまりないんですよね。強いて言えば「100人に聞きました」で有名な「Family feud」ぐらいで。それにチャンネルがわけわからんし(笑)、やっぱりなんだろう、「結局TVってどっちもどっちだけど、どちらかと言えば日本のTV最高」ってなるんですよね。多分海外に住んでいる方の5~10%ぐらいは少なくともわかるんじゃないかな、と思います。

日本のTVが見たい。解決策は?

それに対しての解決策はいくつかありますが、そのうちの一つが「LiveCaで日本のTVをみる」というものです。これの何がいいか、というと、NHKなどに限らず、民放の番組もライブ・VODで視聴できるということです。僕の場合でいえば、NHKのニュースばっかり見ているわけではなく(飽きる)、WBSとかポケモンとか見たりするわけです。こと、その二つはNHKの国際放送サービスではやっていないわけですし、移動中も見ることはできないので、これらの要求を満たすなら必然的にこのサービスを利用するのが賢い選択となるわけです。

申込方法は?

申し込みは簡単。
まず、LiveCaの公式サイトに行って、右上の「オンライン購入」をクリックします。もっとも、オフライン購入というものが存在しないのですが、それはおいておいて。その下から、金額(プラン)を選びます。ちなみにここだけの話(?)、確かトライアル30日プランでも30日単位でも継続は可能なので、まずはそれから始めるのも良いでしょう。しばらく見たい・安く見たい方は迷わず45000円の1年プランをどうぞ。

で、クリックしたら、カード情報を入力・決済を行います。行なった後、先ほどのフォームに戻り、決済報告をします。しばらくして、決済を確認したらLiveCaの担当者からメールがきます。それにIDとパスワードが書いてあるので、それを控えて、iPhone/iPadであれば

SnowPlayer

SnowPlayer
posted with アプリーチ

上のリンクから視聴アプリをダウンロードします。iPadであれば、

SnowPlayer

SnowPlayer HD
posted with アプリーチ

上のアプリをダウンロード。Macはここをクリックして確認後ダウンロードWindows版はここをクリックして詳細を確認ののち、ダウンロードします。また、iOSでは、アプリを開いた後「ネットワークビデオ」をタップ、「Tv:allipcast.com」と入力して確定し、あらかじめ隠しメニュー?を出しておきます。

LiveCaの機能を追加

あとは簡単。何れにせよアプリを開き、ID、パスワードを入力したら快適な生活が待っています。

まとめ

海外に長くいればいくら日本が嫌いとかほざいていても所によっては良いということも感じます。いいところはいい、悪いところは悪い、それをしっかり踏まえつつ今後の帰国後の生活、そして再渡航・移住の際の考えにつなげていければ、と考えます。

また、もしかしたら今回がLiveCaシリーズ最終回になるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。

この記事は最終編集から一年以上経過しております。この記事に書かれた内容をご利用・実践される際は十分ご注意ください。

Sponsored link

コメントは受け付けていません。